2008/10/19
前にニットの布をもらったので、ミシンでニット初挑戦。 なーんて難しいんだ! 針は2回も折れるし、布は波打つしで、押入れに長いこと放っとかれた。
首のあきのところに、白い麻布を重ねた。袖口も伸びるので、麻布のバイアスでくるむ。後ろにF印を刺して完成。
ようやくできてほっとした。
Comments (2)
2008/10/18
私のキルティング地のスウェットシャツをFさんのパジャマに作りかえる。 袖のところは他の布を足した。
大きいね。キョンシーみたいだなあ。
Comments (0)
2008/10/17
むかごご飯ですよー。
2008/10/16
今日のパン、味噌パン。酵母の調子がいまいちなので、 できたての味噌を入れて、麹さんのお力を拝借。 おおお!久しぶりに上方向にパンがふくらんでいる!
とってもおいしくて、とってもうれしかった。
2008/10/15
今日のおやつ、なんとなーく白玉をつくって夜が来たら 大きな月が出ていてうれしかった。
2008/10/14
裏打ちした版画を窓に張って遠くからながめる。 完成まであと少し。
2008/10/09
味噌解禁。 想像よりよっぽどおいしかったけれど、お味噌汁にすると塩辛さと甘さが分かれてしまう、まだまだこれからだ。 作ってみるといろんなことがわかる。昔どこか親戚の家で食べたお味噌汁、あれはカビてしまった手作り味噌だったのかもなぁなどと思った。
2008/10/07
肌寒くなってきて、Fさんもそろそろ衣替え。 スモックを作る。 布を見たハト氏はおばさんぽいね、と言っていたけれど・・・
小さい子が着るとかわいいね。
2008/10/06
今日のパン、普通のパン。 酵母さん相変わらず調子がでない。
2008/10/03
今日のパン。 漆かぶれがひどくて、しばらくパンを捏ねる気になれなかった。 久しぶりにパンを焼く。全粒粉を1/2、そば粉を1/4入れた。
2008/10/02
イエローカード!
レッドカード!!
2008/10/01
念願の糠漬け! 畑みたい、何を植えようかなあ。
2008/09/30
一年くらい前に、途中で放っておいた版画を窓に張って乾かす。
2008/09/29
今日のおやつ、そば粉のパウンドケーキ。 干し杏入り。杏のジャムもたっぷり塗った。
2008/09/28
秋味シリーズ、その4。岡山の葡萄!
2008/09/27
自分用にシャツをつくった。 男のシャツの本のSサイズの型紙をアレンジしたんだけれど、肩幅が大きかった。むずかしいね!
麻の布、うしろにつけたタグと胸元にちょこっと刺繍をしました。
2008/09/26
House F
2008/09/25
漆にかぶれてひどいことになった。とおっっっても痒かった。 ようやく治まってきてほっとしています。
2008/09/23
ハトのカメラをのぞくF。
2008/09/22
お手伝いしています。
© kirin. All rights reserved.